Potreeのヒートマップ(色分け)機能
2018年10月23日

Potreeは大容量の点群を「WebGL / three.js」を利用してインターネットエクスプローラやGoogle Chromeなどのウエブブラウザー上で表示させるツールです。
フリーのオープンソースプログラムでなので自由に使うことができます。
今回は、ヒートマップ機能(色分け)を紹介します。
データは、「静岡県ポイントクラウドデータベース」または「静岡県PCDB」
平成28年度[第28-K2460-01号]一級河川安間川流域治水対策河川事業(防災・安全交付金)工事〔築堤工〕
工事番号 28-K2460-01-11-02 を使用しました。
https://hamamatsu-gnss.com/potree-1.6/examples/Drone/20181022_28-K2460-1.html
下記のように赤丸を選択すると、ヒートマップが作成されます。
