横断図の書式は、河川は左上から下へ、上流から見た様に描画します。
横断図



道路、砂防、用水路は左下から上へ、起点側から見た様に描画します。
これは、進む方向に立って見た時と同じ様に見立てたレイアウトです。

横断図



ピッチは、要求される精度で決まります。
公共事業の場合、概略なら100メートル、河川管理なら200メートル、詳細なら20メートル、小規模なら10メートルという風に仕様書に定めます。
或いは協議して決めます。

民間の場合も同じ様な感覚で決まります 。


同じカテゴリー(オープンデータ)の記事
地図記号
地図記号(2022-05-24 06:00)

改正動物愛護管理法
改正動物愛護管理法(2022-05-12 04:42)

CS立体図
CS立体図(2022-05-09 00:06)

歩・畝・反・町
歩・畝・反・町(2022-05-06 05:19)

大丈夫か?避難所
大丈夫か?避難所(2022-04-30 05:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。